値上げ前のラストチャンス!割引&特典キャンペーン | 【性教育は絵本を味方に】とにかく明るい性教育*パンツの教室*インストラクター/いとうみさき

【性教育は絵本を味方に】とにかく明るい性教育*パンツの教室*インストラクター/いとうみさき

世界平和は家族から♡小2男の子、3歳女の子の子育て中。3歳から10歳のお子様を持つお母さまに、おうちでできる性教育を明るく楽しく伝えております!愛知県在住。

ご訪問ありがとうございます。

 

 

【絵本×性教育】で子育てをもっと楽しく!

・とにかく明るい性教育【パンツの教室】

・本テッソーリのお教室×親勉チビーズ

インストラクター いとうみさき です!😊

 

 

ついに情報解禁されました!

来年から値上げが決定しているパンツの教室協会

一番人気の初級・中級講座のキャンペーンのお知らせです。

 

 

 

 

\\値上げ前のラストチャンス//

自分も周りも大切にできる子に!

とにかく明るい性教育パンツの教室

初級講座・中級講座割引&特典キャンペーン✨

 

 

 

 

 

 

子どもから性に関するドキッとするような

質問が来た時、

つい話を逸らしてしまったり、

しかめっ面になってしまったり

なんてことありませんか?

大事なことだけど、

わが子からの純粋な疑問に

うまく応えることができない…。

そんなお悩みをお持ちの方に朗報です!

とにかく明るい性教育 パンツの教室

初級講座・中級講座では

親子の間にタブーになりがちな性の話を

明るく!楽しく!伝えていくことが

できるようになります。

しかもこの秋9/9(月)〜17(火)に

お申込みいただくと

期間限定の割引&特典も!

性教育は、

自分の体のこと

異性の体のこと

これからどんな風に成長していくか

といった

体や性に関わることだけでなく

親子のコミュニケーションの土台作り

奇跡のような命のはじまり

身の守り方(防犯)

など子育てすべてに関わること。

性の話を親子のタブーにしない!

そんな関係をお子さんと築いていきませんか^^

* … * … * … * …* … * …

9/9(月)~9/17(火)までの

お申込み限定!

【初級講座】

特典

【中級講座】

※初級講座を終えた方が対象です

5,500円割引+特典

【初中級セット講座】

11,000円割引+特典

* … * … * … * …* … * …

 

 

いつか受講してみたい!という方は

今がチャンスです照れ飛び出すハート

 

 

 

 

 いとうみさき開講日程

 

【初級講座】

 

◎水曜午前コース(2時間×2日)

in愛知県一宮市

①9月18日(水)10:00~12:00

②9月25日(水)10:00~12:00

 

◎木曜午前コース(2時間×2日)

オンラインzoom開催

①11月7日(木)10:00~12:00

①11月14日(木)10:00~12:00

 

 

【中級講座】

 

◎水曜午前コース(2時間×4日)

オンラインzoom開催

①10月9日(水)10:00~12:00

②10月16日(水)10:00~12:00

③10月23日(水)10:00~12:00

④10月30日(水)10:00~12:00

 

◎火曜午前コース(2時間×4日)

オンラインzoom開催

①11月26日(火)10:00~12:00

②12月3日(火)10:00~12:00

③12月10日(火)10:00~12:00

④12月17日(火)10:00~12:00

 

 

【初中級セット講座(特典付き)】12時間

99,000円→割引価格88,000円(税込み)

https://system.faymermail.com/forms/24272

 

【初級講座(特典付き)】 4時間(33,000円)

<おうち性教育のはじめ方!>

https://system.faymermail.com/forms/2426

・何でも話せる親子関係の作り方

・性教育の基礎

・生き物から話す性教育

・男の子&女の子の身体

(包茎・子宮・胸の変化について)

・誰かに聞きたい性犯罪の防ぎ方(基礎)

 

【中級講座(特典付き)】8時間(66,000円→割引価格60,500円)

<性教育コンプリート!どんな質問がきても

笑顔でどんと構えていられるママに!>

https://system.faymermail.com/forms/24270

・男の子&女の子の身体(応用)

(精通・生理・自慰行為について)

・これさえ知っておけば大丈夫Q&A実践編

(赤ちゃんってどうやってできるの?の答え方)

・SNSネットリテラシー

・自分の身を自分で守る防犯のおはなし

・命のアルバム絵本づくり