ご訪問ありがとうございます。
【絵本×性教育】で子育てをもっと楽しく!
・とにかく明るい性教育【パンツの教室】
・親勉チビーズ×本テッソーリのお教室
愛知県で活動中
インストラクターの いとうみさき です!
先日開催したリアル体験会。
4名の方にお届けすることができました!
やっぱりリアルはいいですね!
盛り上がって脱線しつつも
パンツの
嬉しいご感想をいただきましたのでご紹介させていただきます!
3歳男の子ママ
講師の印象をお聞かせください
明るく、自分の息子さんとのエピソードなどを交えながら話してくれて、とても共感、好感が持てました!
参加者さんの皆さんのお話をじっくりと受け止めてくれてたのが印象的でした。一番印象に残った部分を教えてください
3歳から性教育はスタートするということ。
ネットなどでこんなふうに隠しながら情報を伝えるのが当たり前のような世の中になっていて、それがどんなに危険なことなのか。
しっかりと寄り添ってあげたり、子供に目を向けていきたいと感じた。実践してみたいと思ったことがあれば教えてください
日常生活の中から性教育をしていくこと。
パンツの教室を受講してみようと思いましたか?
してみたいと思いました!
いざ、伝えようと思うとどう言葉にしていいのか分からないので、教室に参加して自分の言葉で伝えられるようになりたいと感じました。
→性教育は、日常生活の中で、コツコツと伝えていくことが本当に大切です。しかも早ければ早いほどハードルは下がります!学びたいと思って下さったこと、本当に嬉しく思います!!心を込めてお伝えさせていただきますね。
小4&小2男の子ママ
講師の印象をお聞かせください
講師!先生!というより、もう一段下がった立ち位置でお話しされていて、とても話しやすい印象を受けました。
やはり聞き上手だなとの印象は変わってないです。私は話しちゃうタイプなので見習いたいです。一番印象に残った部分を教えてください
これ!という言葉の印象より、
性について、誰が発言しても否定しない、受け入れる雰囲気でアットホームな、暖かい環境だったなと印象が残っています。実践してみたいと思ったことがあれば教えてください
絵本を使って話してみたいです。
→性の話って、ママ友でも話題にしにくいですよね。話して良い場、話せる相手がいることは本当に大切なことだと思っています。話してもいいんだな、と思っていただけたことがとても嬉しいです。
2歳男の子ママ
講師の印象をお聞かせください
とても優しくて、まじめで、堅苦しくなく、いろいろな話をしやすくて、素晴らしいです!一番印象に残った部分を教えてください
性教育には、親子の信頼関係が大切ということ。実践してみたいと思ったことがあれば教えてください
おすすめされていた絵本などを購入して読んでみようと思いました。
→親子で性教育を語るには、信頼関係がとても大切です。その核の部分が伝わっていると感じてとても嬉しく思います。絵本は性教育を話すキッカケづくりにおすすめです。お母さんが恥ずかしがらず、愛情たっぷり、読み聞かせしてあげてください♪
年長女の子、1歳男の子ママ
講師の印象をお聞かせください
みんなの話をすべて受け止めてきいていて、すごいなと思いました。一番印象に残った部分を教えてください
先輩ママさんのおちんちん腫れちゃった事件をきいて、ちんちんむきむき本当に必要だとおもいました。 パンツの教室を受講してみようと思いましたか?
はい。
我が子であっても、未知な事が多いので、お互いコミュニケーションをしながら成長したいと思いました。
→男の子の身体は未知ですよね。女の子でも意外と知らないことも多いので、まずは知ることから。知っていると子どもから質問がきた時にも、正しい知識を伝えてあげることができます。性教育をしていくと、コミュニケーションも自然ととれるようになるので、楽しみにしていてくださいね!
皆様の感想が嬉しすぎて、、、
同時に、性教育の必要性を改めて感じました!
体験会や本講座では、子どもの自慰行為のことが話題に上がることも多々あるのですが、お母さんたちが仰るのは「誰に相談していいのかわからない」そして、話した後に仰るのは「うちだけじゃないんですね、良かった」
です。
性のことで困ったことがあった時。
子どもが真っ先に相談するのはお母さんであってほしいし、
親が相談できる相手がパンツ仲間であってほしいな、と思っています。
親も子も一人で悩まない社会を。
その為にも、性教育を公教育に。
そんな想いでお伝えしています。
来月もリアル開催を予定しています。
ご縁のある方にお届けできるよう、頑張ります!
最後までお読みいただきありがとうございました。