ご訪問ありがとうございます。
〜3歳からのおうち性教育〜
とにかく明るい性教育
パンツの教室 インストラクター
いとうみさき です!
本日は、今まで開催した体験会の感想をシェアさせていただきます!
皆様、性教育の第一歩を踏み出されて、
・できていること
・やりたいけどなかなかできていないこと
色々な気づきがあった様で嬉しいです。
気づくことで、意識に変化がありますよね。
まずは気づき、それを実践し、習慣にしていく。
『習慣が変われば人生が変わる』
私の好きな言葉のひとつです。
参加された皆さん、「もっと子どもに話したい!」そう思ってくださる方が多くて、
性教育のハードルが下がっていくのが分かって、とても嬉しかったです♪
性教育、気になるけど、何から始めたらいいんだろう。。。
そんな方は、ぜひ!体験会にいらしてください✨✨
それでは参加者の皆様のお声をご紹介させていただきます!
●講師の印象をお聞かせください
明るく話しやすい雰囲気の方だなぁ思いました。
●一番印象に残った部分を教えてください
性教育の話をするには日頃からの信頼関係が大事だということ。
●実践してみたいと思ったことがあれば教えてください
お風呂でパンツを洗うこと
●講師の印象をお聞かせください
とても明るく、話しやすい雰囲気の方でした。
●一番印象に残った部分を教えてください
子ども達の世界が思った以上に、色んな事が進んでいてびっくりしました。
●実践してみたいと思ったことがあれば教えてください
それいい質問だね!というのがどんな場面でも使えるのでは!と思って使ってみたいと思います。
●講師の印象をお聞かせください
気さくな方で、話しやすいなという印象でした。
また、お子様が1歳台でインストラクターとして活動されているとのことでしたので、
パワフルな方だなぁと思いました。
●一番印象に残った部分を教えてください
性教育の話ができる親子は、信頼関係が築けているという部分
●実践してみたいと思ったことがあれば教えてください
親子間での信頼関係を築き、保っていけるように、
まずは子どもたちに愛していることを伝えること、
子どもたちの話を普段からしっかり聞くことを実践しようと思いました。
●講師の印象をお聞かせください
笑顔で、はきはきと聞き取りやすい声で説明してくださっていて、聞きやすかったです。
ご自身の体験のエピソードを交えてくださっていて、理解しやすかったです。
参加者が話した内容には、共感してから解説してくださっていて、安心感が持てました。
●一番印象に残った部分を教えてください
家庭内で性教育をできるためには、親子間の信頼感がまず大切だということ。
それには小さな頃からあなたは大切だと伝えていくということ。
●実践してみたいと思ったことがあれば教えてください
家族で性の話をしていけるように、まず本を読んでみようと思いました。
中1の娘にはこれまで生理や妊娠、出産について、あとは防犯の話をバラバラにしたことはあります。
が、そもそも性欲のことや、性的なスキンシップが人間関係で自然で大切なことであることを、
プラスのものであることを伝えたことはありません。
その辺をこれから伝えていけるように、まずは自分も知ろうと思いました。
また、年長の息子にも、早めに性の話をしていきたいと思います。
●講師の印象をお聞かせください
話しやすくて、柔らかい雰囲気
●体験会に参加した理由を教えてください
自分は親にも学校にも性教育をきちんと受けておらず、生理が1週間続くこともわかってなかったので、
娘が同じ思いをしないで済むようにと思ったので。
●一番印象に残った部分を教えてください
隠語がすごい!事と、カタカナのエ、しずかちゃんの検索であんなにもアダルトにつながっていくの⁉︎と衝撃でした!
●実践してみたいと思ったことがあれば教えてください
お風呂で一緒にパンツを洗うこと
●講師の印象をお聞かせください
例えなどあげて頂いて分かりやすかったです。
●体験会に参加した理由を教えてください
子どもが人体図鑑に興味を持ち、赤ちゃんが産まれるしくみを理解し、興味を持ち出したため。
そして、わたしがただいま妊娠中なのでいろいろ質問してくるので、どう答えたらいいか分からなかった。
●一番印象に残った部分を教えてください
子どもが作る略語?の意味を知ってビックリしました。
自分の学生時代とだいぶ変わっているんだと実感。
●実践してみたいと思ったことがあれば教えてください
まず、自分が理解を深め、正しい事を子どもにしっかり伝える必要があると思いました。
たくさんの感想をありがとうございました☺️
体験会の日程は公式LINEでご案内しています👍