今日は月に一度のお茶会の日でした
最近は、家の畑のお手伝いが忙しかったのですが、、、少し落ち着いたのと、やっぱりこの時間は大切にしたいので、時間を確保
とっても楽しかった
今日はフェイスブックでお母さんの会@やとみを見つけて下さった素敵ママさんが来てくださいました
今月は、先日の徳林寺つながりの朝市でゲットした、無農薬のぶどうジュース🍇を堪能
これはとっても美味しい
おススメです
今日の出逢いは私にとってはすごく運命を感じて
まず、お互いの子供の名前が同じっっ
割と珍しい名前なので、今まで出会ったことがなかったのですが、、、お互い初めて
これはもう、えーーー!という鳥肌モノでした
しかも話をしていくと、大事にしている事や、趣味思考がとても似ている
子育てで大切にしていることも
子供の持って生まれた能力や感性に寄り添う子育てをしたい!
子供の未来のために地球に優しい生活をしたい!
何よりお母さんが自分を整え楽しくあること!
私はこんな感じの軸で生活して、そんな仲間を地域で増やして、輪が広がっていくことを夢見ているのだけど
その第一歩になりました
今までもね、友達とか来てくれてたのだけど、元からの友達じゃないところから広がったってゆうのが、私としては大きな成果
他にも色々話したなぁ〜〜
予防接種の話、菜食のこと、病院はどこがいいとか、給食の牛乳はどうしてるとか、この講演会オススメよ、こんな健康法やってます、こんな活動やってきたい、褌いいよね、胎内記憶の上映会&お話会やりたいね~などなど
話題は尽きず、お互いまだまだ引き出しを残しつつ、今日はお開きとなりました
今日は、本当にコツコツ続けて本当に良かったと思える日でした
去年の11月からスタートして、息子と2人でお弁当食べて帰ってきたり(それはそれでとっても楽しいのですが)する日もあったのですが、
ここから輪が広がって、ママの笑顔が広がって、世界が平和になったらなぁ、と本気で想像してます
幸せな新月の日でした
2018年は加速していく予感
これからもどうぞよろしくお願いします
読んで頂きありがとうございました