先日、5月のアドバイザー講習の一部メンバー&おむつなし育児に興味のある方との交流会がありました
主催の方に感謝
4ヶ月経って、赤ちゃんはみんな一回り大きく更に可愛くなってました
おむつなし育児とはなんぞや、から始まり、みんなの体験談!
すでにオムツが外れた方もいて~(1歳半)すごく参考になりました
うちの子はというと、、、
現在7ヶ月
うん◯は一日1~3回出ますが、子供のペースで生活できる日は、殆どオマルでキャッチできてます
最近少し変わってきて、うつ伏せのままぷりっとやられてしまうことも多々ありますが
うちはこのオマル使ってますホーローと迷ったけど、3wayに惹かれて
外出など、こちらのペースで動く時は紙おむつしてもらってます
講習で、6ヶ月過ぎたらやたらめったら排泄しなくなる、と聞いていたのですが、ほんと!!
うん◯の回数も減り、おしっ◯も徐々に溜めれるようになりました
授乳中の排泄がなくなったのもこの頃から
うん◯は寝起きにかなりの確率で出るので、起きたらまずオマル
そうすると、うーーんとイッチョマエに踏ん張って、プリッと出ます
これが可愛くて
夜は、最近夜泣きが始まり、5回とか起きるので、夜は紙おむつでお願いしてます
5~6ヶ月の頃は、朝まで全然起きなくて起きても1回とか
しかも起きない日は、おしっ◯も出てないので、朝起きてオムツが汚れていないことも良くあった
すごーーい!すぐオムツ外れるかも!と期待したのですが、そう簡単にはいかなかった(笑)
まぁいいのですが
朝のこの時間だけでも、解放空間での排泄の気持ち良さを覚えていてくれたら、オムツ外しも少しラクになるのかな