アブラナ科満開です! | 【性教育は絵本を味方に】とにかく明るい性教育*パンツの教室*インストラクター/いとうみさき

【性教育は絵本を味方に】とにかく明るい性教育*パンツの教室*インストラクター/いとうみさき

世界平和は家族から♡小2男の子、3歳女の子の子育て中。3歳から10歳のお子様を持つお母さまに、おうちでできる性教育を明るく楽しく伝えております!愛知県在住。



私は普段、貸農園のアドバイザーのお仕事をしています。

梅が散り、桜が咲くまでのこの時期。

アブラナ科のみなさまが満開です( ̄▽ ̄)♡


少し畑に行ってない間に、花が咲いてしまった!!!!というのはよくある話。なかなか見られないお野菜の花を観賞するのも楽しいのです(*^^*)

利用者さんからしたら、あーーーー(T_T)という感じですが笑



🌼菜花🌼

{3F4658EA-EB0B-4EB5-8704-D13CA7861C9F}


🌼ダイコン🌼

{B0ACAE04-580E-4C7C-B79A-9B7C32766E0B}


🌼白菜🌼

{CF429F5B-F19A-41D6-88AF-F2A3ACDD8CF1}


🌼ターサイ🌼

{3D14D282-49ED-405F-BCEA-963D65176336}


🌼ブロッコリー🌼

{D04F13D0-F3D7-4FA3-A0DF-C20A54546353}



昔、白菜の花を見たときには衝撃を受けました。白菜って、花咲くんだ!?ぐらいの驚きでした。

でも、よく考えたら。植物だもの。命を繋ぐために、花が咲いてタネができるのは普通のことだよね。って、静かに納得。


今年は種採りもしていきたいなー♡