四季のプレート | ほんわか♡手作りのおもちゃ

ほんわか♡手作りのおもちゃ

いくみ先生の簡単カワ( ・∀・)イイ!!手作りおもちゃの紹介!

クラスの子どもたちの様子を見ながら、作り足している色々な作りものも日々更新していきます。
現在2歳児クラス担任

趣味、おでかけの話も。


今週末にある小さな作品展では


保育園全3部屋あるうちのカナヘイ花


カナヘイキャンティ1部屋目は
子どもたちの1年間の製作を全部飾る

この間、まだ途中のクラス共同製作を記事にしましたがここの床に完成品を貼りますカナヘイきらきら


カナヘイキャンティ2部屋目は
春夏秋冬にわけて、子どもたちの園での様子を撮った写真を飾る


カナヘイキャンティ3部屋目は
写真撮れるコーナーと去年の卒退園児さんの写真を飾る


になっていますカナヘイハート




ということで、



私は今回

つながる花22部屋目の四季ごとのプレート

つながる花2写真コーナーの大型パネル

を作りましたカナヘイうさぎカナヘイ花



大きいのなかなか作ることなくなっていたので、
楽しかったー気合いピスケカナヘイきらきら




今回は四季のプレートの紹介ですつながるピスケ


{A2008E6D-3A54-4599-B2C9-61464E6C4D2F}

英語にしてしまいました笑


サイズは実は
横は2m60㎝もありますカナヘイびっくり




これに、
写真があるのでうらですが、
{5BA86D21-749D-479C-ABB9-94E62E80483B}

季節ごとそれぞれ140枚くらいの写真を
こうしてその季節っぽい色の画用紙に貼ってもらっていたので


プレートにぶら下げますカナヘイ花



今回はいくみ先生のパステルワールドから
脱出しております。


写真の台紙を他の先生が選んで貼ってくれていたので、それに合うように作るという流れで、


すでにパステルカラーが出払っていたり、

自分だといつも使っていなかった色たちも入っていて、


そこからのどうまとめるかみたいな感じで考えていったのでおもしろかったですカナヘイハートカナヘイハート


バラバラでも見にくいし、
白地に原色 + 季節っぽい飾り流れ星
にすることにしましたつながるうさぎ



私はいつも何か作る時
ほぼ最後の出来上がりまでノープランで
作りながら考えて行きますカナヘイピスケ


今回は文字の色を決めて作って、
そのあと他の飾り作っていきました。



ヒヨコヒヨコ


1番最後に作りました。

他のはこうしよ!この色にしよ!
となったので


他のと色バランスがよくなるように春で帳じり合わせしようと思ったら青系がよくて、



青空とツバメに。

……

はい。これはツバメです。笑

ペンギンではありませんあんぐりうさぎ

{87D4C28E-70C6-4625-89A2-B70889810A50}
絶対ペンギンだよね〜ショックなうさぎ

{DD31B9CD-C6DF-4B70-82F8-3363FA8347D8}





ヒヨコヒヨコ


カラフル花火とぞうさん

{13B61FC9-E878-4D81-9EF3-FA978F32B545}
あ!!!!!!


黄色の◯が一個ない!!あんぐりピスケ
ことに今気づきましたアセアセ


{BBD177FD-3C92-4885-9437-710D4AD5FAAD}

水あそびー





ヒヨコヒヨコ


リス&キツネとキノコなど


キツネもキツネかどうかあやしい…笑

{EF4BDBDD-B81E-476C-8646-BD345582E7C7}


柄も入れてみました
{19424C8D-E468-4EE7-851B-BA8146092AE5}




ヒヨコヒヨコ

雪とくまさん


キラキラ
{D598E27A-B773-4E84-9CB4-22278648FAF6}


のほほんくまさん
{115B9522-40FA-4709-A7BC-7D256E978E06}


となりましたとびだすピスケ2



{BACA7D7F-933F-4AAA-A123-5BD0757517B6}


写真と合体させたとき
いいバランスになりますように大泣きうさぎ