ハロウィン⭐︎ かぼちゃおばけ 作り方あり | ほんわか♡手作りのおもちゃ

ほんわか♡手作りのおもちゃ

いくみ先生の簡単カワ( ・∀・)イイ!!手作りおもちゃの紹介!

クラスの子どもたちの様子を見ながら、作り足している色々な作りものも日々更新していきます。
現在2歳児クラス担任

趣味、おでかけの話も。


もうすぐハロウィンですねー
早い!もう1年たったの?ポーンです


かぼちゃおばけを作りました⭐︎

{1F141CA2-D334-403C-AD1C-DADBBD75F89F}

今年の仮装の衣装は、
これにゴムをつけてかぼちゃぼうしにします。
プラス、襟をつけます。



画用紙八切りでもどーんと大きくてかわいかったのですが(子どもたちの頭サイズより大きいくらい)
八切りのもう半分で作り、
頭にポコンと乗るサイズ感じにしましたウシシ




ハロウィン作り方おばけ

{0003330E-093D-43B2-97A5-A6C29D9F4CEB}

2.5センチずらして折ります。

これ以上差をなくすと
カボチャの丸い感じが出ません。

2.5〜3センチくらいの間でお好みのバランスがよいかと思います。


今回のは2.5センチ。まるっこい形。


長くすると横長になっていきます。

数ミリで出来上がりの形が全然ちがうので、
お好みで試してみてくださいラブラブ


{9A02BCF2-BFDE-42D4-BAC6-25AB009310BB}

短い辺片側と
2.5センチ長い方の底辺に 両面テープを貼ります。
両面テープ10mm


{146A9FDE-19D2-4D40-ADC7-036382E440BE}

筒状にしたら
くっつけた所の縦線を基準に

半分、その半分と少し折り、印をつけておきます。


{645C1AE9-8ABA-418B-8EF1-F47DD8A2B067}

その4ヶ所から折り目までまっすぐ切り、
その間も切り、8本になるようにします。




{2094BA43-854A-4AFE-912A-D864F898CC71}

両面テープついてる部分をつけやすく折っておいて、
線があるところを1番始めにくっつけたら、あとは隣…隣とくっつけ一周します。


カボチャできあがり⭐︎

{AE80DE2A-DCEF-4251-8332-3B12CC836695}

ヘタは

細長く切った(幅1センチくらい)緑系の画用紙を鉛筆にきつくクルクル巻いてあとをつけて

{421C29E1-95F6-4DCE-8B92-B2D47D02187F}

先っぽを半分に折って
くっつけ、

{83A91870-9593-4161-8C26-5237FED43C5E}

少し切り込みを入れて固定。




かぼちゃおばけの出来上がり🎃

{D85BABDE-A061-4BF0-9781-BD078BF86FE4}