納涼会 おみこしパート1 過去作 | ほんわか♡手作りのおもちゃ

ほんわか♡手作りのおもちゃ

いくみ先生の簡単カワ( ・∀・)イイ!!手作りおもちゃの紹介!

クラスの子どもたちの様子を見ながら、作り足している色々な作りものも日々更新していきます。
現在2歳児クラス担任

趣味、おでかけの話も。



今週土曜日は保育園で納涼会があります祭


おみこし作りを担当して(自ら笑)今年で4年目となります。



頂いたお神輿を
保育園っぽいカラーで貼り替えて改造して作った1作目


2013  はらぺこあおむし
{2076274D-1248-4F3D-A846-0526A25AC6EE:01}

{7F7F4576-E4F8-4485-B13E-C1C8015C64DC:01}
大きく改造しまくったので
けっこうガッツリ作ったイメージでしたが、
今見てみたらシンプル〜!キョロキョロ



コレを元に出来るよう、
透明テープでラミネートして、
次の年からはそれに飾り付けを変えて行くことに。


2014   ヘンゼルとグレーテル
{860C0841-36AA-4C97-85D0-EF0B8919C293:01}

{1980C110-83A6-4B3F-AD0F-7013C30F585A:01}

{DCE023A0-43DD-49B9-8F30-B50F4D05CAFB:01}

微妙なクオリティ…チーン




そして去年2015   浦島太郎

{624F5BA4-85BF-40B2-8FCF-65675A6ACF06:01}

ついに、時間をかけて凝りだす。笑
この浦島おみこしはお気に入りですピンクハート

{1642CD1C-28F8-492E-9401-E3F7FB581D76:01}

海藻とか、波の感じとかも
色々入れてみました。
{6F0161FE-2059-4938-AB97-B143CA36DC95:01}

かわいくできた!!と

自己満愛着がありすぎて、うらおとちゃんは
1年中着せ替えをして使いました(笑)
{6118B8AC-4F48-4D5D-B32C-5F1E5E9ECA48:01}

{AD4C8ECC-CEAE-4F10-BD87-B83306BFBD1A:01}




そして今年のテーマは
世界中のこどもたちが
です⭐️


準備進めていますピンクハート
世界のこどもたちが沢山で、まだ出来上がっておりませんアセアセいそげー!!

せっせと、毎日作ってますウシシ

少しずつまたアップします流れ星