お店やさんごっこ | ほんわか♡手作りのおもちゃ

ほんわか♡手作りのおもちゃ

いくみ先生の簡単カワ( ・∀・)イイ!!手作りおもちゃの紹介!

クラスの子どもたちの様子を見ながら、作り足している色々な作りものも日々更新していきます。
現在2歳児クラス担任

趣味、おでかけの話も。


おままごとコーナーでは
キッチンでお料理したりもしているのですが、
カゴに食べ物を入れてお買い物して遊んでいる子の姿もよく見られるので



おままごとコーナー向かいにある机1つ分をお店やさんコーナーにして


お買い物からのおままごと!にできるようにしてみようとダンボールでお店作ってみましたウシシ


{F984F1A2-1A7C-43CD-9A23-9BAF6D5FD823:01}

黄緑のほうやさいやさん
ピンクのほうアイスやさん

にする予定で作りました。




もっと飾りをつけて◯◯やさん!みたいにしてしまおうかと思ったのですが、

やってみて様子によったり飽きてきたらお店内容も変えたりしたいので
あえて飾りはなにもつけていませんニコ




やさいやさん
{874A7402-8001-4676-82FD-23389CD5A001:01}


おままごとコーナーの冷蔵庫の中にある色々な食べ物の中から
{4288CCE2-8CBB-4659-8EF6-055D642890E7:01}
このくっつけるタイプの野菜のオモチャをやさいやさんに。



意外と自分でくっつけて切ることをしてる姿を見ないので、
くっつけて売って、
{CAAA9661-74AC-4826-9F05-4716649054F6:01}
キッチンで切る遊びにつながったらいいなーの作戦でこれをセレクト⭐️



もうひとつのアイスやさん
{E2BD5BCF-4A8B-4FC7-A45B-C401EECEE52B:01}
最近いただいたアイスセットで。


美味しそう♡
{ED67096C-5A60-468A-B7FB-E693EC4D96F5:01}
コーン1つだけだったのでカップを追加。
はじめは取り合いになりそうニヤニヤ


みんでなかよく順番に使う練習だねハート




コインを渡して買うほうが楽しそうなので
{BE268C61-DF52-41C3-8A22-65FB2FD59232:01}


薄いコインにできそうなおもちゃがあったので、食べ物を中にして同じ大きさに切った厚紙と合わせて

マスキングテープで一周止め

厚紙のほうに100とマーカーでかいて

出来上がり⭐️


値段はわからないと思うので全部100円にして1つ買うのに1コインにしようと思いますひらめき電球





明日からコーナーに追加予定ニコニコ
楽しんでくれるといいな


作り方もまた紹介しますペンギン