たまらない♡ | ほんわか♡手作りのおもちゃ

ほんわか♡手作りのおもちゃ

いくみ先生の簡単カワ( ・∀・)イイ!!手作りおもちゃの紹介!

クラスの子どもたちの様子を見ながら、作り足している色々な作りものも日々更新していきます。
現在2歳児クラス担任

趣味、おでかけの話も。


下北沢にある洋服やさん。


そこはお店の奥にアトリエがあって、

デザイナーさんが生地からデザインしてそこで作ったものがお店で並んでいます。

色合いがかわいい洋服たちです。



服に使った布の切れはしちょこちょこを5種類ずつクルッとまとめて、なんと1セット500円で売っていて、


これが
たまりません♡


寄っては
1時間いや、もっとかも…
どのセットにするかウキウキ悩み
時々買って集めていました。



家で
何かの上にかけたり、
何かの下にひいたりしています。


この間はお守りコチラをつくってみたりしました。



久しぶりに行くと

がーん!!ロータリーが出来るため店じまいするということでえーん



最後だからいつもはない大きな布やファスナーなども売っていて、思う存分買いました照れ



{8E20FCDE-A5F1-49DC-B403-F83C4AD70BCA:01}
じゃーーーん!
選びに選んで絞り込んだベスト8⭐️
絞り込んでこの量?!ですねウシシ



{B61221D4-F063-43E2-AF26-3D158F96FB8E:01}
手のひらサイズ⭐️
色んな種類の生地チュー




今回は大物も!
{C0EE48C2-BB25-401A-934E-E0E26B81F99C:01}
2メートルもあって1つ1000~1500円!!



そしてこれでも絞り込んだファスナーたち。
{BBE3DA6C-F852-4AF6-8F6C-62AF2E384760:01}
ポーチが18個も作れるね真顔

なななんと一本50円!



そしてボタンなど
{6C9DAE13-2C56-4951-8AA5-488EB18EF7BA:01}
こちらはあまりなかったなかほとんどをゲットウシシ




かわいい布がたくさーーーーん♡
うれしい♡



見てるだけでもいいのですが
せっかくだし

何か作ろう!
作り方わからないけどなんとなくで!ニヤニヤ