机コーナーに、前から作った簡単なぬりえを入れていたのですが、
絵に合わせてぬる
ということがまだ??な様子だったこともあり、
空いた時間で設定保育して、
体得というのですか?
ぬりえってそういうことね

ということを知っていきながら、難易度をあげて、絵をぬるということにつなげていけたらわかりやすいんじゃないかと思って、色々作ってみました

前回と同じく
コピー用紙にマジックで描いて作成。
他のあそびのものも足して⭐️
6パターン、数ページずつのセットです

①ぬりえの1番初歩のとしてつくってみたもの
見本をマネしてぬります。
少しずつやってみています。
やってみてこれは意外と難しいんだなーとか、これは理解できやすくいい流れでつなげられたなーなどなど気づく点が沢山ありました。
やる順番は
①の何ページの次に②の1ページのほうがいいななどもあったので、そういったことも含めて、
また①から中身を紹介します
