うらちゃんおとちゃん | ほんわか♡手作りのおもちゃ

ほんわか♡手作りのおもちゃ

いくみ先生の簡単カワ( ・∀・)イイ!!手作りおもちゃの紹介!

クラスの子どもたちの様子を見ながら、作り足している色々な作りものも日々更新していきます。
現在2歳児クラス担任

趣味、おでかけの話も。


着替えをしてたびたび登場している
男の子&女の子シリーズ

元は
納涼会で作った『うらしまおみこし』
ということを前書きましたが、


今回はそのおみこしを⭐️





うちの保育園では、
年ごとに行事のテーマを決めます。
今年のテーマは日本昔話

納涼会は絞って
カメうらしまたろうカメ
になりました。


会の最後は2歳児さんのおみこし担ぎで盛り上がります⭐️


それにむけ、
うらしまおみこしをつくりましたニコニコ


保護者の方からいただいたおみこしを元に、完全保育園風にリメイク?しました⭐️



全体正面
{A7F17FEA-DF07-49A9-A4DD-826BE2FA8B5F:01}
大きな物作ることなかなかないのでたのしいです照れ




うらちゃんおとちゃん♡
{BDC07960-E30C-4815-B2BE-29E7E6886468:01}


左は
魚たち•イカ•タコさんがいますうお座
{0D7EF0AE-6CD9-484C-B322-827BEEBD4AF7:01}




後ろは
屋根にもう一匹タコさんと、
煙でて来た、玉手箱⭐️

{5A2A7207-0557-4D13-8AAA-D338D38BD13F:01}
紙テープを使って所々海っぽさを足して。




右は
うらちゃん⭐️
ちょんまげしてカメに乗ってますカメ
{425B7F7C-44C7-422A-B5C0-5899E57FEE97:01}





終わってからしばらくは
カゴに盛りつけて納涼会の写真紹介コーナーに飾りましたニコニコ

{49D3583F-CAD5-4AD1-9C67-7646BF1AA936:01}




このあとうらちゃんは髪を切り…
うらちゃんおとちゃんは変身していくのでした⭐️







只今ひなかざりに変身させ中ですウシシ❤︎