サイコロパズル どうぶつバージョン | ほんわか♡手作りのおもちゃ

ほんわか♡手作りのおもちゃ

いくみ先生の簡単カワ( ・∀・)イイ!!手作りおもちゃの紹介!

クラスの子どもたちの様子を見ながら、作り足している色々な作りものも日々更新していきます。
現在2歳児クラス担任

趣味、おでかけの話も。


ひさしぶりにサイコロパズル作りました⭐️

昔、
バージョンは作ったことあるので、

今回はどうぶつにしてみましたゾウ



昔作ったのを見ると、今作るのと作風が変わってるんだなーって思います。

より、ゆるキャラになってきてますニヤニヤ





ではではどうぶつバージョン⭐️

{DBBD5390-CA4E-465C-8BBF-F026FEA8D3A0:01}
完成しゃしん




基本の作り方はこちら

ですが、
今回は大きいほうの牛乳パック20個
で作ったよー

中に入れるのは三つ折りにして4個分。
かなりキッチリしっかりになりました!




そしてまずはじめに
作るどうぶつと6面の色を決めて…

どこの面にどの色貼るかバランスを決めて…


向かいの面順に画用紙はっていきます。
{024D5625-EB45-4215-9D0E-C8A7C830CBBD:01}


できたら
{468214AF-C3A0-4D4F-BFB5-1DBB46E2E1F7:01}
豚ブタさん面豚


注意4面に入るように&
顔のパーツはあとで切りやすいように配置してどうぶつを作ります。


出来たどうぶつを4つにおり
{11713894-13A7-497C-97CC-B9038D8DEA0C:01}

切って、貼ります。

{BEA68E36-3E42-43E4-A8E1-5BBEB77CED77:01}
くまくまさん面くま



他のどうぶつも繰り返すこと6面やります。



流れ星ポイント流れ星
4つのサイコロの向き、場所をバラバラにしながら作ると難易度があがるので
作る対象年齢によって決めたらよいかと思います。


全面貼ったら
{B1BD1E2B-5BF3-47AE-9245-7E8DF23FA470:01}

ラミネート、透明テープなどを
貼って補強して⭐️出来上がりピエロ



残り4面はこんなかんじです。
{E891D5EA-BDE1-4EDC-8FF1-562CFEE42FC8:01}




さっそく遊んでもらったよ♡

{A9F2C25D-7AAA-40E7-8605-965FB83CDFF0:01}


向きも場所もバラバラにした1番難しいパターンでも2歳児さんはじっくり探して考えて合わせることが出来てましたニコニコキラキラ