ルーム設定いろいろまとめ | ほんわか♡手作りのおもちゃ

ほんわか♡手作りのおもちゃ

いくみ先生の簡単カワ( ・∀・)イイ!!手作りおもちゃの紹介!

クラスの子どもたちの様子を見ながら、作り足している色々な作りものも日々更新していきます。
現在2歳児クラス担任

趣味、おでかけの話も。


過去にさかのぼって1コずつ書いてたら
なんだか時系列ごちゃまぜに
なってしまうので
まとめてしまいまーすウシシ❤︎




新年度から
あ、コレあったらいいなを作る
第一弾は①安眠カーテンでしたが、

その後ちょこちょこ
足されていったものたちですニコ





⬇︎②製作展示スペース

{089AFE51-4549-4BD7-8A22-21F303555E06:01}

動物と水色パネルが基本形
貼りものはやるたびに変わります⭐️

    ※去年の壁面で使ってたのが
    かわいかったので、動物はもらいもの
    でーす!
 

この写真は夏にとったので
空いたスペースにスイカを相方の先生が
作ってかざってくれましたニコ


子ども製作はいくみ作
花火をのりで⭐️





⬇︎③日ごろ子どもたちが描いた絵とか
    貼って紹介できたらいいなと思って
    作ったスペース

⭐️のとこはなまえ
すそは安眠カーテンの釣り糸&すそ&クリップかざりつけ  とおそろいのポンポン

{56A95D34-B3E2-4121-95CA-316FAB0E1A00:01}

⬆︎④なぜかこの棚だけ扉がなく
    中が丸見えだったので
    100均の手ぬぐい3枚を縫ってカーテン





⬇︎⑤なにかと使うビニール袋ストック入れ
    &ゴミ箱
    空きミルク缶を使って❤︎

またまたポンポンで統一感?!
{8F97D6EF-D672-449D-B0E1-9DAC2D5CE380:01}

⬆︎⑥手洗い場
    あとちょっと!だけ段があったら
    手洗いしやすい高さ~!ぐすん
  だったので即席ステップ

1蛇口1ステップより横全部つなげたほうが安全そうかなということで

大型ブロック&
浴室にあったマットの切れはし
を使って⭐️
滑り止めもニコ



⬇︎⑦トイレトレーニングもするので
    トイレも少し楽しげに❤︎
{C45A4621-5262-429E-8743-189B0A934463:01}

はい、アンパンマンもどきです(笑)
たぶんこんなかんじ…だったはず…
のアンパンマンと仲間ウシシ


わたしの想像を入れると
なんでも
ゆるキャラになってしまう~ねー



保育ルーム子ども編
の作りものでした⭐️