去年発表会で作った楽器を紹介しまーす(^∇^)

•千枚通し
•ペットボトル小
•ビニールテープ
•毛糸
•保育園にあったひも通しに使ってるビー
ズ、輪っかなど(100均のものらしい)
①中に入れる系
②でんでん太皷系Part1
中に入れたりつなげたりしてるだけのかんたんマラカスです⭐️
色バランスなどなどをたのしんで作ってね♪
毛糸の付け根はペットボトルに千枚通しで穴をあけて、
玉止めした毛糸の先を
と、無理やり入れます
穴はホント無理やり入れるくらいの小さめで⭐️
一旦入ると抜けません

3個とも共通の持ち手は
広告ぐるぐるの棒をビニールテープで巻いたもの
てっぺんつぶし、底つぶし
あとは飲み口にキュっと押し込み抜けないくらいの太さになるようにテープでまきまきして調節して
ブスッとさすだけです⭐️
これまた無理やり押し込むくらいの太さで!
ゆるいと子どもたちがノリノリで振ってる時に中身が飛び散りあわわわわわ!!です
かんたんで人気のマラカスたちで
しばらく楽しんでくれてましたよーーー
(^∇^)