キティーちゃんを作った話のつづきになります。。。
『キティーちゃん風』を先に読んでね

そうです。
母上はご当地キティーちゃんを集めているのです。
そして私の実家は山口県柳井市です。
柳井市といえば。。。
これまた昨日ブログで紹介しました。 →こちら
かーらーのーーーー

かんせーーーーい



羊毛フェルトde 金魚ちょうちんキティーちゃん


ナナメーーー

うしろーーー

サイズーーーー

ちびっこ

そして
なんと!!

ぬげます


ちゃんと穴から耳がでるよ


てっぺんも穴をあけているので、
キティーちゃんにキーホルダーの部品つけて、
キティーちゃん

穴から通してかぶりものした金魚ちょうちんキティーちゃん
の2パターンで使えるキーホルダーになる予定

かわいいキーホルダーの部品を探してるんだけど
まだみつかっておりません

夏までにはみつけて完全完成させ、一緒に里帰りします

ので母さまおたのしみにーーー

ちなみに。。。
山口県でなく、柳井にまで絞って考え
めっちゃいいじゃん!!!この案!!
限定も限定の
世界に1つしかない金魚ちょうちんキティーちゃんだわ!!!!
とウキウキしてつくったのです

が

昨日の記事つくるのに金魚ちょうちんの画像さがしてたら

あーーーーーーーーーー!!!!!!!


まさか県の代表に選ばれていたとは!

失礼しました!!!金魚さま

