

4つのエリアにわけて仕上がり&遊び方 など紹介します!の第


くだものの木エリア

下地に茶色のフェルト(手縫い)で木の幹、
キミドリのチェックの布で(ミシン縫い)葉をつくり木にし、
マジックテープの片側(固い方)を5カ所ぬいつける

マジックテープの片側(やわらかい方)はくだものパーツ5つにそれぞれぬいつける

隙間にフェルトで作った葉っぱを刺繍糸でぬいつけ。。。
できあがりー!!




くだものを採ったりつけたりしてマジックテープの感じを楽しむ

マジックテープは同じ面に全部揃えてあるので5カ所スキな所を選んでつけれるよ

採ったくだものは”女の子のバッグ”に入れたり、おままごとに使ったりしてあそんでいました

1才くらいの子は「バナ」「ぶど」「みーか」など言いながらもってきてくれたり

知っているくだものを集めてうれしそうでした


葉っぱをぬいつける刺繍糸の色をわざわざかえるこだわり。ホント自己マン

くだものパーツの作り方はこちら