壁掛けおもちゃ パーツ作り7 お家 ② | ほんわか♡手作りのおもちゃ

ほんわか♡手作りのおもちゃ

いくみ先生の簡単カワ( ・∀・)イイ!!手作りおもちゃの紹介!

クラスの子どもたちの様子を見ながら、作り足している色々な作りものも日々更新していきます。
現在2歳児クラス担任

趣味、おでかけの話も。

つづき。。。

$ほんわか♡手作りのおもちゃ


1煙突、ドア、窓をつくる

*煙突。。。
三つ折りしてアイロンでしっかり跡づけしておく。

*ドア、窓。。。
無地のはフェルトなのでそれぞれぴったりの大きさに切って
真ん中や端にジッパーをミシンでぬいつけるたーらこー♪
柄布は三つ折りして縦&下の3辺だけミシンでぬう。



2下地に縫い付け

①位置を確認しまず煙突をミシンでぬいつける。

②屋根と家本体の切り替わりの部分を先にミシンでぬい、
あとの5辺は三つ折りし(アイロンでキレイに)煙突の位置と合わせたら
ミシンでダーーーーっと一気にぬうキラキラ

③ドア、窓をミシンでぬいつけていく
柄窓は上の1辺だけぬう。
ピンクは上と横を少し、パープルは曲線部分、
黄色はジッパーの片側を先にぬいつけてから上の辺もぬう。



お家外観完成ハート





あとは、このどうぶつたちをそれぞれドア&窓のなかに入れて
フェルトと同じ色の刺繍糸でぬいつけて。。。うさ
お家完成家

$ほんわか♡手作りのおもちゃ