子育て中悩み
イライラする感情が爆発すること
私は今まで、どうしてもイライラを
押し付けてしまいがちショボーンショボーン

以前は、赤ちゃんの時
泣いてるとき
心の余裕があると気にならない口笛口笛口笛

逆に、イライラしてる時は
ぎゃんぎゃん泣くことがあり
よりいっそうイライラ💥ムキームキームキー真顔
旦那さんが見てくれない
帰りが遅くていつも私だけ!クラッカーしょぼんしょぼんしょぼんしょぼん

なんてイライラしているとき
ぎゃんぎゃん泣かれることが多かったなぁおーっ!おーっ!おーっ!
その時は、こっちまでつらく、悲しくなったりしたものです。えーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーん
私は、おばぁちゃんにすごく助けられました

おばぁちゃんは、神様だー!チューチューチューチューチュー

子供が大きくなってくると
当然のように宿題提出

中学になると余計に多くなる
部活との兼ね合いもあり
他生徒さんと歩幅が会わない
うちの子供たちは、ますます怒られっぱなし

パワーストーン協会の会員になる前は
正直、怒鳴ってました

一言目には
終わったの?
二言目には
早くしなさい
三言目には
なにやってんの!

こんな感じの言葉しかかけてなかったんです

愛情など

どこにもない
私は冷酷な鬼だ自分も嫌だ
みんな、なにもかも、いやになり
学校の先生の話しもいやになり
子供のかおみることすら
怖くて…

おこる自分がすごくダメな母親の典型で
消えてなくなりたい
と思うほどつらかった

そして今日アンガーマネジメントの言葉
音符音符音符音符音符音符音符音符音符音符音符音符音符音符
感情コントロールする訓練なような心理療法
感情は、イライラピークは、6秒!!なんだそうです!

イライラしたらその場を離れる!
これ鉄則!!

ほぉーーーー!なるほどなるほど!

パワーストーン協会ポスカで、学んだこと
これがそもそも
アンガーマネジメントもやってしまっていることにおねがいおねがいおねがいおねがい
今日改めて知りました!

以前の私ムキーッムキーッイラッイラッアセアセアセアセぐすん
ダメな母親、どうしようもない何をやってもうまくいかない、トラウマだらけ
あげくに子供を育てられないなどと
弱音をはいてるダメな母親こんな私はなんにも楽しいこともしちゃいけないとさえ思うほど、
仕事にも身が入らないでいました。

今の私ウインクウインクウインクおねがいウインクウインクウインク
イライラはします正直。
でも感情的になることが少なくなってきました
やな感情はいらないので、ぽい!
照れ照れ照れ照れ照れ照れ照れ照れ照れ照れ照れ照れ照れ照れキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ星星星

イライラは不幸な行動
なんもいいことない!!から、これもぽい!!

ポスカ流アンガーマネジメントだなって(笑)

自分はこのコントロールで、日々の不幸だらけだとおもっていた生活が
変わったのです

皆さんに、明るく楽しく過ごしてもらいたい
勿論、家族が一番に幸せになってほしい
明るいお母さんになりたい

そのためには、まず自分をコントロールできて
マイナス思考からプラス思考に
変えていくことで、自分の心に素敵な余裕!ができるんです
不思議ですね❗😆💖
余裕になると、イライラが格段に減りました
子供たちと一緒に遊ぶ余裕もできた。
宿題したの?とか聞かなくても
子供たちが自分で考えるようになってきた

先生にもぐちぐち言うのも減りました

旦那さんにも、明るく接することもできるようになりました

愛することを怖がらずできるようになりました。
大きな変化がでてきたのが
実感できるこのごろです!皆様は
話聞いたことありましたか?😆



💖