ミニマリズム | ミミコーポレーションのブログ

ミミコーポレーションのブログ

表参道で賃貸仲介を行っております株式会社ミミ・コーポレーションのブログです。
ホームページでは公開出来ない、スタッフの生活や、物件の裏情報なども公開予定です。

クーリエ・ジャポン4月号より


「100品」だけで暮らす ミニマリズム世代の肖像


デジタルガジェットがあれば、モノなんていらない

極端な断捨離を行なう若者が英米で急増している。

物を所有せず、物に縛られない生き方

景気後退が要因、または消費主義の反動ともいえますが、

シェアカー、シェアハウス、ノマドワーキングというのも同様の流れだと思います。

そういえばマーク・ザッカーバーグはいつもパーカーのイメージ。



もう一つは「燃える家」

もし家が燃えそうになったら持ち出す物は何か?

http://theburninghouse.com/


ミミコーポレーションのブログ

http://theburninghouse.com/post/15892221955/michela-de-pellegrin


自分だったらなんだろう。

ニューバランスかコンバース。

タキシードはレンタルで十分。

日本は四季があるので、季節に合わせて毎日同じ格好でいいかなと思っています。

ファストファッションだけはあまり好きになれないのですが。


家にヴィンテージワインを貯蔵して、スーツも50着、ドレスシューズ30足、車3台。

維持する為にお金を費やす、費やす為に稼ぎ続ける、そして自由から遠退く。


まあ私の場合、そんな生活を送れるようになった事はないんですけどね。