ちゃんとしたカメラ、持ってる?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
今日はカメラの日(オートフォーカスカメラの日)CAMEDIA SO-570UZカメラ
 

1977(昭和52)年のこの日、

小西六写真工業(現コニカミノルタ)が世界初の

自動焦点(オートフォーカス)カメラ

「コニカC35AF」を発売したのを記念して

制定されました。

 

「ジャスピンコニカ」という愛称で呼ばれ、

誰でもピンぼけせずに撮れるということで、

それまでカメラに縁のなかった女性や

中高年層の市場を開拓しました。

 

私の普段使っているカメラはCanon EOS7D
いまだに無印です汗汗
発売日は2009年10月
 
後継機のEOS7D Mark IIも2014年11月に発売されてますが汗

途中休憩をはさみつつ、EOS7Dをもう7年ほど使ってます。

 

でも不満点がげんなり

  • ISO感度が最高6400、高感度での撮影はノイズだらけで壊滅的
  • AFセンサーも19点
  • バリアングル、Wi-Fi無し
  • 本体が重い

 

最近は本体も軽いエントリー機でもISO感度25600とか、

上記不満点を解消してくれます。

 

ただ水中ハウジングの兼ね合いと

未だに7Dすら使いこなせてない感があるので

買い替えには躊躇しています。

 

EOS7D Mark Ⅲの噂もちらほら聞こえてきてるので

もう少し様子見でしょうか。

結局次のカメラを考えて色々妄想してる時が

なんだかんだいちばん楽しい気がしますにひひ