最終日の3日目は有名な函館朝市からスタートニコニコ

平日の9時過ぎなので人も少なめ。

 

この函館朝市発祥の碑もひっそりと佇んでいました。

 

中華系のお客様が多いようで、お店のPOPは中国語ばかり。

歩いていても中国語で呼び込みされます汗

 

お店の方によれば、お客様の8割方が外国人だそうです。

日本人はあんまりいないとかえっ

 

朝市で早めのお昼ごはんを兼ねて食事したかったけれど・・・

ホテルの朝ごはんを食べすぎて、入る余裕ありませんガーン

 

ラビスタ函館ベイに泊まってるなら、

朝市で食べるよりもホテルでお腹いっぱい食べる方がいい!!

と市場の方からも言われちゃいましたあせる

 

結局朝市では何も食べずに会社で配るお土産の松前漬を購入。

(1つずつラッピングして頂いた上に値引きしてくれましたにひひ

 

そして自分へのお土産に、こちらで木彫りの熊を購入

函館朝市ひろば内の梅澤工房さん

 

売場でいちばん小さい熊(しかも値段も安いビックリマーク)なのに

無料で好きな言葉をその場で彫って下さいましたラブラブ

しかも蟹の被り物と蟹爪グローブをつけての記念撮影つきでしたCAMEDIA SO-570UZカメラ

 

また函館に行ったら梅澤工房さんでお土産を買いたいですね~ハート

それと朝市での食事のリベンジも笑

 

 

函館朝市公式サイト

 

【梅澤工房】

函館朝市ひろば(位置C-13)

TEL 0138-27-6308