今回ご縁がありまして
お試しさせて頂きました
梅干し大好き!
おにぎりに入れたり、料理のアクセントに
梅の香りと酸味が、また食欲をそそるのよね~
でも、中には
「酸っぱい梅干しが苦手」
って方もいますよね?
今回紹介させていただく
梅の持つ果実感を引き出した
マイルドで食べやすい味の梅干しです
私が普段購入している梅干しは
すっぱーい梅が多いので
どんな味がするのか、興味津々
では早速試してみましょう
梅干しは瓶詰めの商品
蓋を開けてみます
おおお!
瓶から飛び出そうなくらい
大きな梅が出てきました
梅の爽やかな酸味が香って、生唾ゴクリ
ごろりとした梅干しは
身が厚く、型崩れしていません
存在感抜群
それでは、早速いただきます
ぷちんと肉厚の皮がはじけたあと
爽やかな酸っぱさが、口いっぱいに
原材料のリンゴ酢の影響なのかな?
酸味も強すぎず、
後半はまろやかな梅の甘さを楽しめました
ご飯が食べたくなる-!!
というより
梅そのものを楽しむような味付けです
普段、梅干しそのものを楽しむことは
あまりありませんでしたが
この梅干しなら
お茶を飲みつつ、じっくり楽しみたいと思いました
さて
そのまま楽しむだけでなく
いろんな料理に使ってみましょう
我が家では良く作る
「いわしの梅煮」
ほどよい甘さの調味料液なので
砂糖の代わりに使ってみました
たっぷり果肉も入れて
できあがり
酸味や塩分が強すぎないので
普段より、魚の味を楽しめる味付けとなりました
あとは、子どもが大好き
「ひじきの煮付け」
調味料液と、しその葉を適量入れてみました
見た目は変わらないけど
酸味が加わることで
さっぱりかつ
味付けも薄味にすることができました
そのまま食べられる梅干し
そして、沢山の料理にも応用できたので
大満足です
お試しさせて頂いた
紀州ファームさん、ありがとうございました