新年のご挨拶と今年の目標 | みみこ、専業主婦 楽しむってよ。

みみこ、専業主婦 楽しむってよ。

結婚、出産、30代突入。専業主婦3年目。
そろそろ「本気で」主婦業を楽しむことを決めた。
ダサい主婦が毎日を楽しむ。
いつかインスタに登場する、キラキラ主婦に私はなりたい。なんてな。

 
みなさんこんにちは
みみこです
 
 
 

明けまして
おめでとうございます
 
 
 
 
2018年になって
初めての投稿が3日という
なんとも私らしいブログのスタートです
 
 
 

年末年始は珍しく旦那が休みだったので
色々協力してもらいつつ
ゆっくり過ごすことができました
 
 
本当はみんなのブログに遊びに行って
今年もよろしくねー!
の挨拶をしたかったんだけど

いいねを押し忘れたり
コメントしないで読み逃げしたりと
だいぶ適当人間なので
この場をかりて一言
 
 
 
今年もよろしくでーす!
 
 
 
 
 
 
 
 
みんなも2018年の抱負を綴っているので
私も便乗しよう、そうしよう
 
 

箇条書きにいくつか書こうと思ったけど
なんとなーく
漢字一文字にまとめようと思ったので
これが私の目標です
 
 
 

「清」と「豊」
 
 
 
 
なんか
 
きよしとゆたかっていう
双子の命名みたいですが
違います、目標です
 
 
 
 
 
私は専業主婦なので
ある意味、家事が仕事です
 

子育てしながら家事をするのは
本当に大変だし、手抜き万歳の私ですが
「家族が帰ってきたいお家」
に整えるのが、私の目標です
 
 
 
なので
清潔に整える事、澄んだ空気が通り抜けるような
そんな家作りをしたいんです
 
これは
ずぼらな私だからこその目標ですな
 
 
 
去年は期間限定で断捨離を進めましたが
日々、これって本当に必要な物?
を確認しながら
すっきりした家作りをしていきたいと思います
 
 
 
 
 

お次は「豊」
これは形あるもの、というより気持ちの面です
 

去年の私は
なんだか心にゆとりがなかった
 
 
時間がない、できない、イライラ
 
 
 

それって
すごく自分本位だったんだと思う
 
そんな気持ちだと
やっぱり事がうまく進まなくて
家族にも少なからず、影響はあったと思う
 
 
 
 
心の充実って、ちょっと難しいけど
いろんな形で叶えることができると思うんだよね
 
 
私は
綺麗だな、とか
楽しいなって思えるものに
触れる機会を増やすことが
心の豊かさに繋がる
と思うので
 

そんな一年を送れたらいいな、と思っています
 
 
 
 
 
 
 

 
完全に
お得のこと書いてない
 
 
 
 

まあ、ブレブレなブログも私らしいですね、うん
今年は何か、方向性が見えたらと思います
 
 
 
 
 

そうそう
今年は1年間に12冊の本を読もうと思っています
 
 
1ヶ月に1冊は必ず読む
どんなジャンルでも、良し
 
 
自分の引き出しを増やしたくて
本を読むことからはじめました
 
 
 
 
 
 
今読んでるのはこれ
 
すらすら読めるから
1月の目標は突破できそう
 
 
 
 
それでは
今年もよろしくねー!
 
\応援ぽちが嬉しいです/

今日も主婦業、がんばりまーす!