中学生チャレンジテスト結果 | 子育と雑談そして旦那

子育と雑談そして旦那

春から高1長女・中2長男・小6次男
3児のアラフィフ主婦
子育てと雑談をメインにつぶやいています

わが家は長女長男ともに学年の中間に位置している
チャレンジテストは成績に反映されないけど、そんなこと関係なく頑張って欲しいとわたしは思っている

冬休み明けに行われたチャレテの結果が返ってきた
  • 国語66(58.5)
  • 数学78(49.8)
  • 英語75(61.5)
  • 社会63.3(53.7)
  • 理科73.9(55.6)
(     )内平均点

どの教科も平均点以上とれて先ずはよかった
内容を見ると、基礎はできているけど「思考・判断・表現」に弱く、「活用」は苦手のようだ

長男の回答用紙には無回答はなかった
これは小学校の時「分からなくてもとりあえず埋めよう!」と仰っていた先生がいたし、わたしもその考え方でいる。
けれど、いまの時代は分からない問題は空欄で提出なんでしょうか
すごくイヤだ凝視