小5次男の期末懇談に行ってきた
早くも反抗期到来で
「お前」「うっさい」「黙れ」などなど、びっくりするようなことばを毎日浴びせてくる
さて、今回の懇談ではこれと言って話すことはないから短時間で済ませようと思ったのに終わってみれば25分、主に担任のポリシーを聞いていたナンナノ
担任から聞いた次男の学校での様子は
比較的おとなしく、周りに気もつかえ、友だちとも仲良くしている
友だちいる?ホントかな...
学習面は、何事も一生懸命に取り組んでいるから結果にも出ている
2度見してしまうぐらいの点数なのに
次男は学校で無理している分、家で荒れているのかしら