初年度費用 | 子育と雑談そして旦那

子育と雑談そして旦那

春から高1長女・中2長男・小6次男
3児のアラフィフ主婦
子育てと雑談をメインにつぶやいています

11月五ツ木模試会場校で貰ってきた学校案内を今ごろ見せてきた中3長女凝視

志望校ではないけど〜と思いながらパラパラ見ていると、学校案内と一緒に募集要項が封入されていた


表紙に「出願手続きの流れ」が書かれていたけど、うまくできるかしら?

そもそも出願手続きは親がするのかしら?


志望校の出願手続きの流れを確認しようと募集要項を見ていたら、手続の次に書かれている項目に目が釘付け

受験料2万円から始まり、初年度を計算してみると

約130万円(修学旅行積立金含む)

これは入学金や制服代を含んでいるから、次年度は授業無償化になるし、もう少し控えめになるのかな


中学校の進路説明会で「前年度私立高校に入学したけど、金銭面が思っていたのと違ったと言っていた保護者の方もおられたので、よく考えて進路を決めて下さい。」と進路指導の先生が仰っていた

なるほどね