中3長女は数学と英語が苦手だ
苦手克服になるかと思い、小学生に混じりながら英検4級から始めた
そして、明日は3級二次試験
小学校のママ友に聞くと「二次も簡単だったよー。」とのことで安心した
英検HPで確認すると
簡単とちゃうやんか

そもそも人見知りの娘が話せるのだろうか?
わたしの心配をよそに娘は
証明写真の顔、変ー
顔面左右非対称ー
ちょっとズレた発言ばかりしています

娘の場合、英検をしても英語の成績が良くなることはなかったな
英検に取り組んでいなかったら、もっと落ちこぼれていたのかしら?
英単語は必然的に覚えないといけなかったから、無意味ではなかった
