パニクる日 | 子育と雑談そして旦那

子育と雑談そして旦那

春から高1長女・中2長男・小6次男
3児のアラフィフ主婦
子育てと雑談をメインにつぶやいています

中1長男の右足薬指のイボ治療に行くため、子どもの自転車を駐輪場から出そうとしたらお隣の自転車に軽くかすった

と思ったら、お隣のさんのペダルが割れてた
えーーーパニック①滝汗
急いで管理人に報告して、お隣さんがどなたか伺う
聞いたんは良いけど
このマンション、良くも悪くも人間関係が希薄で全く知らない...

とりあえず、管理人が間に入ってくれることでまとまり皮膚科に行ったけどやっぱり早期の直接謝罪が必要よね?
治療後急いで戻ろうとしたら、子どもの自転車がパンクしてた
えーーーパニック②滝汗
長期間自転車に乗らない場合は、定期的にタイヤに空気を入れたり、サビ止めを塗布等して劣化を防ぐ対策が必要らしい

帰宅して汗だくのまま謝りに行ったんですけど、インターホンごしの会話で途中で切られた?
もーーーパニック③チーン

とりあえず、自転車置き場でどうしたものかと悩んでいたら、ニコニコしたおじ様がわたしに向かって「気にせんで良いよ〜もう捨てようと思ってたし〜ホンマにええよ。」と仰ってくれてやっとホッとした笑い泣き

散々な1日だ!と思ったけど
相手がTHE大阪のおじいちゃんで良かったお願い