デジタル採点になってから結果はすぐに出るので、個票がやけに遅く感じる
とは言え、今回も中3長女は実テの得点が芳しくなかったから結果は見えている

中1長男の課題テスト結果も気になる

小5次男は全体的に心配

進級してすぐに高学年を対象とした「すくすくウォッチ」があったけど体調不良で受けれなかった
と思っていたけど!
別日に実施してくれていたらしい

国語、算数、理科、わくわく問題
※わくわくするような問題ではない
国語が残念(思っていたよりはできていたけど)
「てにをは」と「主語と述語」そして「文章問題」
明日は次男ともう一度、国語の問題に取り組もうと思う