方向音痴は遺伝する...の?
中1長男はわたしと同じくかなりの方向音痴
そんな2人が土地勘のないところに足を踏み入れると必ず迷子になる
スタート地点から慎重に目印を確認しながらゴールを目指し、目印を頼りに帰路につく
なんて事ない事かも知れないけど、これができない
先日も迷子になり
ここはどこ?目印はどちらに?状態で結局Googleに道案内をお願いした
暑かった

さて、中3長女は部活でまだ帰ってきてませんがきっと実力テストの結果が返ってきている
今回も全く手ごたえナシらしい
この夏休み、彼女なりに頑張っていたから結果に出て欲しかったな(←既に諦めている母)
めちゃ結果が気になるけど、そんな事すら忘れているフリをしながらいまかいまかと娘の帰りを待っています
