要介護3になった母
現施設から特養に移るための見学と説明を聞きに妹たちに行ってきてもらった
実家に1番近いところで68人待ちと気が遠くなるような待機人数を聞いて覚悟はしてたけど驚愕した

特養でロングショートステイとやらの説明もして頂いたらしい
名前だけ聞いたら、長いんか短いんかどっちなんだいっ!と言いたくなったけど妹から説明を聞き、また自分でも調べてみると個人的にはあり

ふたりの妹も同意見

「ほな、そうしよう!」とトントン拍子に進むんかと思ったら要介護5の方が優先で、こちらも待機中だという

一歩進んだような進んでないような感じではあるが、前進するために市役所で一度話をしないといけない
とりあえず週明けにいまの施設の方に現状報告をして、どうなるか...