懇談会 | 子育と雑談そして旦那

子育と雑談そして旦那

春から高1長女・中2長男・小6次男
3児のアラフィフ主婦
子育てと雑談をメインにつぶやいています

やっと春休みが終わった!と喜んだのも束の間
次男の体調不良が続くガーン
連日欠席し、次男を見ていると学校を休むのが当たり前のようにすら見えてくる
もしやこのまま不登校か?

毎日一緒に登校していた長男は中学生
小5ともなれば仲の良い友だちもチラホラとできてくる頃ですが、次男には友だちがいない
休み時間はぼっちらしい
本人はポツンは苦じゃないと言っているけど、本心はわからない

そんな感じで新学期をスタートしたもんだから
誰と同じクラスなのか
担任はどんな感じの方なのか
を知るために学級懇談会に行ってきました

母的には幼稚園が同じ子がたくさんいて安心できたけど、次男の居心地どうなんだろう
担任は高学年担当なのがわかる感じ!良いと思いますが、マイペースな次男にはどうなんだろう

受験生中3長女と中1長男のことが気になっていたけど、わが家の場合1番注視せなあかんのは次男でした無気力


このシリーズが好きで何冊かありますが、次男は読まない凝視