手土産あり?なし?? | 子育と雑談そして旦那

子育と雑談そして旦那

春から高1長女・中2長男・小6次男
3児のアラフィフ主婦
子育てと雑談をメインにつぶやいています

毎年この時期になると思ってしまう
家庭訪問嫌だ希望者のみにならへんの?
先生方も本当に大変だと思います、ただでさえお忙しいのに🙏

わたしがまだ結婚していなかった頃、妹が家庭訪問して下さった担任に渡す手土産を準備しているのを見て「えっ?そんなんしていいん?」と聞いた事がある、何かめちゃ違和感もやもや

そんなわたしも毎回ペットボトルのお茶とお茶菓子の代わりに手土産をお渡ししているんですが、今まで一度もお断りされたことがないです知らんぷり
勝手にお渡ししといて「おいおい!」と思われそうですが、いまだに違和感もやもや
わたしの考え方が古いのかな笑い
 
今年はブロガーさんがオススメしていたクッキー拍手
和三盆×2、さくら×1、ハイカカオ×1
和三盆を試食!ほろほろとした食感が新鮮指差し荷物にもならないサイズ感