使いますか? | 子育と雑談そして旦那

子育と雑談そして旦那

中3長女・中1長男・小5次男
3児のアラフィフ主婦
子育てと雑談をメインに時々旦那の起業についてつぶやいていますので、共感やコメントを頂けると嬉しいです。

旦那は前々から子どもに英和辞典と単語帳を買ってあげたいと言っていました
素朴な疑問ですが使いますか?
電子辞書を使う子、スマホを使う子はいるけど紙の辞典は使いますか?
んーーわたしが無知なだけかな真顔
(追記:中2姪っ子は使っているらしい)

今朝リビングに行くとあら〜

無言で中2娘が視界に入らないところに移動させていましたけどあんぐり

旦那からすれば子どものために買ってあげたモノですが、長女からすれば必要としていないモノで価値観が違うからまたバトルになるんじゃないかな真顔

いま娘が欲しいモノは大容量の筆箱らしいです、1年前も筆箱が欲しいというので娘とロフトと東急ハンズに行きました
いつもの事ですが全然決まらず、パパッと決めたい派のわたしにはストレスでした泣き笑い


スタートダッシュ先着1000名に入れたんですがカラーを間違えて注文してしまい、一旦キャンセルして注文し直したら間に合わなかったおバカです泣き笑い