反抗期 | 子育と雑談そして旦那

子育と雑談そして旦那

春から高1長女・中2長男・小6次男
3児のアラフィフ主婦
子育てと雑談をメインにつぶやいています

中2長女小6長男ふたりして、何なら小4次男も軽く反抗期泣き笑い
わたしは反抗期がひどかったので、子どもたちのは今のところ可愛い反抗期だと思いますが、旦那は長男にお正月早々キレてました物申す

そんな旦那は今日から仕事始め指差し
午前中は息抜きも兼ねて長女とわたしペア、長男と次男ペアで買い出しに行きました

長男と次男は近所のスーパー担当にしましたが、越してきて7年近く経っているのに迷子になったらしい泣き笑い

長女とわたしはマクドナルドの福袋購入と産直市場で野菜の調達

普段は長女と2人の時間がないので楽しい散歩になりましたニコニコ

午後からは長女の話によるとチャレンジテストの過去問はひと通りしたらしいので、小6長男がよく間違える「場合の数」を長女先生にお願いして、わたしは次男と予習をしようと思っていたのに完全に忘れてた!あんぐり
中2ではさらにややこしくなるので、基本から覚え直せてよかったです指差し
その間次男には(今のところ)得意な算数をさせ、明日に向けてのモチベーションアップの日となりましたニコニコ

両親が同じでも3人とも全然違っていて、いまさらながら面白い泣き笑い

あれほど炭酸水ばかり飲んでいたのに、いまは身体が温かい飲み物を欲しています