10月の総合文化祭で3年生は引退となったわけですが、変わらずマイペースに部活動に取り組んでいる中2娘
私「先輩が居なくなってどう?寂しい?」
子「いや、変わらん。」
私「うぇ〜いとかならんの?」
子「いや、ならんな。」
私「部長だれ?って聞いても知らんけど。」
子「いや、知ってる人。」
私「おっ?えーー‼︎教えてよー。」
娘が知らないうちに部長になってました
私「部長って立候補?」
子「いや、推薦。」
私「おめでとうございます。」
リーダーシップを取れるような子ではないと思っているんですが、家の顔とはまた違うと思うので貴重な経験になると思います

さて、弟2人がインフルの中、感染せず頑張った期末テストの結果がチラホラ出てます
今回はどうなるでしょうか

旦那の誕生日に小6長男と小4次男が手紙を書いていました。次男の手紙?がカオス
絵のレベルが

よく分からないけど絵を見る限り、全くめでたくない

ブラックセールは子どもたちの看病でほぼ参加できなかったのでスーパーセールに期待したいと思います