コロナ禍に入ってすぐ、脱サラしたいと言い出し、退職した旦那
私「わたし働くわ。」
旦「それはちょっと待って。」
私「なんで?」
旦「少なくとも次男が幼稚園の間は家にいて欲しい。」
私「このままやと1年以内に資金ショートする。」
旦「とりあえず、働きに出るのは待って欲しい。」
※へそくりでもあるん?と思ったけど全くなかったです

こそこそと仕事探しながら、旦那がしたいことを実現すべく2人で動いたんですが、そう簡単には見つかりません

夫婦二人三脚で行動はしていたんだけど、わたしの中でモヤモヤが消化しきれておらず、あらゆる場面で即決できない

わたしは普段は悩み事ができると、高校のグループLINEで相談するんですけど、今回の「旦那脱サラ宣言」言えなかった、言いたくなかった

子どもたちにも知られたくなかったけど、父親が毎日家にいる状況でバレない訳がない
「パパ今日もおるん?」
「仕事辞めたん?」
「なんで辞めたん?」
なんで?なんで?なんで?
子どもたちのなんでなんで攻撃にダメージを受けるわたし

どうなんでしょう?
子どもたちにはちゃんと話してあげた方が良かったのでしょうか

たらればになるから、今さら問うても仕方ないんですけど、視野が狭くなっていたわたしは隠すが最善だと思っていました

現実逃避した日、初めて伏見稲荷に行ったんですけど知らんかった!山登りですやん⁉︎
ゼーハーゼーハー
山頂までいかないと成功しない

ゼーハーゼーハー
あの頃のわたし何かに取り憑かれてのかな?
結果、四つ辻でリタイアしました

※アフィリエイトプログラムを利用していますが、個人的に気になった商品や購入してよかった商品を紹介しています。
南部鉄瓶から身体に吸収されやすい鉄分を摂取出来ると聞いて急須を探してたんですけど、気づけば鍋を買ってました
カラッと揚がって美味しんですけど、急須...