運動会 | 子育と雑談そして旦那

子育と雑談そして旦那

春から高1長女・中2長男・小6次男
3児のアラフィフ主婦
子育てと雑談をメインにつぶやいています

今日は運動会の話を記録に残します
子どもたちの小学校は、数年前から高学年の組体操がなくなり、フラッグダンスになりまたスター

最高学年の親はこのフラッグダンスで感動すると思いますが、わたしはリレー長男の成長を感じましたニコニコ
1番手(ゼッケン青)アウトコース、勝ち気じゃない長男だからアウトコースはキツいなと思いながら、わたしは一眼レフカメラを構え、長女にスマホで動画をお願いしました

後で動画をみると
よしっ!よしっ!いけっ!いまインに!よしっ入った!○○ー‼︎(長男)がんばれー!そのまま行けー!よしっ!よーし!
育ちが出ましたね、かなり迷惑滝汗スミマセン

次男ソーラン節が1番印象に残っています
普段はおっとり型の次男ですがソーラン節の時は躍動感があってよかったデレデレ

それにしても!かったチーン

いくら水分補給しても足りないし、日焼け止め塗っていくら帽子を目深にかぶっていても日焼けして、そんな中スーツで旦那登場して浮いてたけど!それも含め心に残る運動会になりました




※アフィリエイトプログラムを利用していますが、個人的に気になった商品や購入してよかった商品を紹介しています、提供品ではございません。
と書いたものの、みなさん9月と変わりないですね
これすごく気になってます。それこそPRでなく自腹購入の方の感想を知りたい