長男の検査結果を聞きに行ってきました
血液検査とレントゲンから成長に「問題なし」
よかった
問題はなかったけど、気になるなら長男の場合は保険適用外になるけどホルモン治療ができる病院を紹介してくださるとのことでした
(※標準成長曲線の-2SDラインより身長が低く、諸検査によって成長ホルモンの分泌が不十分であることが証明された場合は保険適用)
わたしができる事って何だろう?
子どもの成長を促すための生活習慣と食事
①十分な睡眠
②適度な運動
③バランスのとれた食事
血液検査結果を見て医師から「強いて言えば、亜鉛が不足がちだから進んで食べるようにしてください。」と言われました
「はい!」と元気よく答えたものの、たんぱく質やカルシウムならわかるけど、亜鉛って

「亜鉛...亜鉛...」と唱えていると医師がパンフレットを持ってきてくれました
初診の時も感じましたが、こちらの小児科医のヒアリングが素晴らしい
これまで不安に思ってきたこと、本当にどうでもいいような(でもわたしは気になる)悩みを丁寧にそして患者に寄り添った答え方で、安心からか涙が出そうになりました
そして、医師から「お母さんが心配なら冬休みに成長具合をみましょうか?」とご提案いただけました。もちろん「お願いします」

今回小児科探しで苦労したけど、こちらで診ていただけだことに本当に感謝しています

ずっとスタートダッシュをがんばって惨敗していた圧縮トラベルポーチが届きました
いつもならチェックしないけど、勝手に推していたので正直レビューします
