小学3年生から理科と社会の授業が始まります
次男の学力問題にさらに悩むわたし
だって、社会と国語(文章問題)は毎回1桁に近い点数やねんもーん
こんな点数ある?
どこに相談したらいいの?
どうしょ?どうしよう
とりあえず、学習習慣をつくることと、テスト前勉強を一緒にすることにしましたが、これが次男には難しい
「な・ん・で!こんな簡単なことがでけへんねーん!」
頭では言うたらアカンの分かってるのに何回か言うてしまった、わたし
4年生になっても相変わらずな次男ですが、なんと⁉︎初めて3キマシターー
心臓がさわがしいし、何か泣きそうーー
理科も社会も2やけどめちゃくちゃ褒めた
8月4日(金)20時から
楽天お買い物マラソンが始まります
夏休みで日にちも曜日もバグりがちでフライング購入してしまったーー
昨日注文して明日届くらしいです