今日姉から聞いた話です。

 

近所の公園でトイプードルを連れて妊婦さんが散歩をしてたそうです。

 

そこへ男の子が犬を触らせてくれと言ってきたそうです。

 

そうしたら そのトイプードルが男の子を噛んでしまったそうです。

 

(どこを噛んだのかまた聞きなので不明)

 

怒った父親がこんな危険な犬は駄目だ!と言って連れていってしまったそうです。

 

唖然としまったのと妊婦なので走れないので、そのまま連れていかれてしまったそうです。

 

警察には届けたみたいです。

 

私も犬を飼っていました。うちのミミちゃんココちゃんはぬいぐるみのように可愛いかった

 

 

ので、子供によく触らせてくれと言われましたが、「うちの子 子供が嫌いなの!噛むから

 

無理だよ!」と言って絶対触らせなかったんです。

 

躾のできていない犬もいるように、躾のされてない乱暴に扱う子供もいると思うので

 

私の可愛いミミちゃんココちゃんを触らせるわけないんですよ。

 

そもそも 子供の一時的な好奇心を満たすために私の可愛いミミ・ココを使われるのが

 

嫌なんです。 友人の犬もセラピー犬として時々老人ホームに行くらしいんだけど、

 

認知症のあるご老人だと抱っこの仕方も乱暴なんだって。

 

私は可愛がって愛し愛される関係を持つために犬を飼っていました。

 

自分の犬を犠牲にして他人の心を癒すためでありません。

 

一緒にいたときのあの一体感が大好きでした。

 

人間の子供同士の喧嘩で怪我を負ったとき、ケガさせた子供を取り上げるんですかね!

 

この男!

 

誰か知りませんが、こんな最低の男が 近所にいると思うと怖いですね。

 

何の権利があって飼い主から犬を取り上げるんですか!ムキー

 

子供が噛まれて怪我したなら 医療費請求すればいいではないですか!ムキー

 

この男に神様の裁きが幾重にも下りますように!!メラメラ

 

犬を飼っている方、こういったトラブルを防ぐために子供が犬に触りたいと言ってきても

 

いろいろなリスク考えたら 触らせないほうが後々いいと思います。

 

ドッグカフェに行ってもらってください。