Bigeastからメールが届きました。
もったいぶった文章でうれしいお知らせが
『抽選結果のお知らせ【チケット事務局】
受信トレイ
x
noreply2@y-tickets.jp
12:09 (2 時間前)
To 自分
ご利用いただき、ありがとうございます。
お申込みいただいたお客様の中から厳正なる抽選を行った結果、
ご当選となりましたのでお知らせいたします。
申込サイトの登録情報と、申込内容をご確認の上、
支払期限までに代金(支払合計金額)をお支払いください。
■受付
東方神起
東方神起 LIVE TOUR 2019(仮)
【プレミアムシート】Bigeast先行
■申込番号
4***********0
■申込内容
2019/12/14(土) 15:00/17:00
札幌ドーム (北海道)
プレミアムシート 25,200円(消費税込)×1枚
■支払金額
チケット代金:25,200円(消費税込)
サービス料:650円(消費税込)×1枚
振込手数料:216円(消費税込)×1件
配送料:850円(消費税込)×1件
----------------------------------------
合計 26,916円(消費税込)』
Exileの大ファンの友人からのチケット必勝法を伝授されました。
いろいろと申し込まず、的確な日時、会場一発勝負せよと。
彼女が言うにはあれもこれも申し込むと落選しやすいと。
確かにそれって一理あると思いました。
去年のTomorrowツアーに多数申し込んだ結果
第1希望のプレミアムシート札幌が見事落選しました。
第4希望くらいの宮城のプレミアムシートが当選し
複雑な思いがしたことを覚えています。
今回札幌は一公演なので12/14のプレミアム1本に絞り、それに賭けました。
まぁ、これでダメだったら、ヤフーチケットプラスという策も練ってました。
去年の日産スタジアム行きました。雰囲気だけ味わえた!
SMタウンの京セラドームにも行きました。
ステージサイド席みたいで、ヒコーキ代、宿泊費かけて見る価値ありませんでした。
私はK-popだから好きなのではなく、東方神起だから好きなんですね。
他のSMのアーティストはまるでお遊戯の発表会に思えました。
ドーム公演だから、バックステージはあるとは思いますよ。
これは伝聞ですが、札幌ドームのスタンド席は
フェンスがあって見づらいんだそうです。
ライブならではの雰囲気味わうのもよいですが、
どうせなら 少しでも近くで見たい。
プレミアムシートですが、
ファンクラブ一次枠のプレミアムシートだからって
必ずしもいい席とは限りませんでした。
ヤフーチケットプラスで購入したプレミアムシート
の席の方がまだ良かったですね。
FC枠プレミアムシート
(2018tomorrow 宮城 私の座席位置)
ヤフーチケットプラス枠プレミアムシート
(2018tomorrow札幌 私の座席位置)
それぞれ座席数が予め決められていて
席の見やすさはどっこいどっこいなのではと推測しています。
ヤフーチケットプラスの方が後に販売しますが、それが
必ずしも残り物で悪いということでないのではと考えています。
結局 運ですね!