朝から両親迎えに行って外出して、自宅へ帰る深夜の国道を走ってる途中で。。。

「鍵閉めたよね!?」と今更ながら不安に襲われました。

 

なぜか鍵を閉めたか不安になるのはいつも家に帰る時。。。意味なーい( ̄∀ ̄;)汗

 

私的につけて良かったものNo1はこれ。

帰宅前に慌てて見ても意味ないけど(^▽^;)

 

だけど、電気錠関連でこれは失敗したなーという事があります。

 

それはインターホンと電気錠操作ユニットを並べてしまった事。

これ、ほんとは離隔距離をとらないといけないのですが、当時は考えもせずにレイアウト重視で考えていました。

ここ壁掛けTV用のニッチで、一番下のアンテナ付の不恰好なのはJEM-A変換アダプタです。

元はコンセントでしたが、電気錠の遠隔操作用のために仮にここに鎮座しています。

 

ユニットで解錠、施錠が出来るのですが、インターホンでも出来たんです。( ̄_ ̄ i)

(※インターホンで電気錠操作の不可は機種によります)

電気錠ボタンクリックで。。。

 

施錠したり(電気錠操作ユニットも緑で施錠になります)

 

解錠したり(ユニットは赤くなってます)

 

なのでこのユニットは

 

絶対この辺につければ良かった!!

 

例えば、誰か見送ってボタン一つで施錠する事が出来るわけです。

ユニットが離れてると結局土間に下りて施錠しています~(^▽^;)

裸足で下りちゃう事も実はあり。。。ます(*^m^)o==3プッ

 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへ
にほんブログ村