家の事で奔走して来た数年の間に、激太ってしまった私。
その昔は胃下垂だから太らないと言われてたけど太るじゃない~(^▽^;)
服がパツパツで着れない!
いくら何でもやばいと思ってダイエットをしてるので、いつもお腹をすかせています。
5kg減ったのに誰も気がついてくれません。。。(^▽^;)
さて、窓周りのクロス巻き、額縁ってご存知ですか?
私はこの使い分けをしてみました。
感想をちょっと書いてみます。
額縁です。
四方に木枠があります。
クロス巻きです。
クロス巻きの場合は下の一辺だけ木になってますね。
クロス巻きです。
クロス巻きです。
何でこの窓は左にズレてるのでしょう?
左に寄せる理由はないので中央に出来たと思うのですが。。。
穴が開くほど図面を見てたはずなのに気がつきませんでした(;´д`)
アクセントクロスや柄クロスの窓はクロス巻きにしました。
掃き出しや大きな窓は額縁です。
私的感想(`・ω・´)
窓周りって汚れるんですよね。
全部額縁にすりゃ良かったぜ!と思ってます。
額縁にした差額は1000円だったので、それなら断然額縁の勝ちかな。。。お好み次第ですが。
クロス巻きはすっきりするって言うけどそうかなぁ(^▽^;)
黙ってるとたぶんクロス巻きになりますので、打ち合わせ中の方はご注意ください!!
応援ありがとうございます(*^▽^*)