いつも温かく応援してくださるみなさま、本当にありがとうございます。

 

去年の夏に買った冷蔵庫。

ガラスドアの縁の微妙な隙間にゴミが挟まってて、取ろうとすると中に逆に入ってしまいそうなのでパナソニックに相談しました。

修理の方が来て奮闘してくれましたが、逆に完全に中に入って行きました(;´д`)

 

「ドア交換していいですか?、今日一応持って来ました」

w((´ω`))wワオッ!!

さくっと交換してくれました。

 

あぁ、家もさくっと交換して欲しいよ。。。

 

土曜日、支社長、事業部長、工事課長が旧居へ来ました。

父は声が枯れるほど怒りを訴え、私はわんこの事もあって恨みつらみで泣く修羅場。

両親が引っ越して、わんこがいつも階段のところで母を待っていた姿が目に焼きついて。。。家族をめちゃくちゃにした、そんな事を訴えずにはいられませんでした。

両親が引っ越したのは、早く進めてもらうためだったのに!!苛立ちは募るばかりです。

 

月曜に回答してくれるはずだった事、1日待ってたのに課長から夜8時半に回答出ずのメール。

なんで8時半なの??

なんで回答出ないの??

課長にショートメール連射してしまいました、怒りのあまり内容も覚えてないほど。

 

さて。。。

先日のトランポリン床ですが、普通だそうです。

それじゃこれはどうですか??

 

この壁、フローリングの目地が斜めになってて、壁が曲がってるんじゃないかと疑っています。

 

驚きもしないけど石膏ボードに1.3cmの隙間。

しかも、崩れててビスなしでした。

巾木の上はメッシュを貼ってパテで埋めてあります。

クロス屋さんもごまかし大変ですよねぇ。

こんな隙間は至る所で見たけど、剥がすとまだまだ出て来るんだなぁ。。。

これって普通なのでしょうか?

 

励みになりますので応援お願いします。

 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへ
にほんブログ村