ちょっと前ですが、入居当初から欠けのあった玄関ホールのエコカラットの補修をしてもらいました。

 

カットして部分的に貼り直したのですが。。。

上は出っ張りだったのに、平らになってる~~~(;*△*;)

工事課長さんが、まだすぐ剥がれるのでやり直しましょうか?と言ってくれたので、お願いしました。

下もず~っと平らになってたので出っ張りにやり直してもらいました。

 

で、前から気になってたところ。。。

 

コーキングで~す(^▽^;)

(けんももさん、すえひろがりさん、これです)

 

これカラットコークというエコカラット専用だそうで、おかしい事ではないそうですが、こんなに分厚くしなくても。。。

しかもクロスに汚くついてるしすごく気になるんですよねー(>_<)

 

汚いんですよねー( ノД`)

 

こちらはコーキングめくれてて取りましたが、欠けてます。

もしかして、端のカット面が汚いからコーキングなのかなー?と思ったり。。。

 

巾木を先に施工してしまってるので、エコカラットの方をカットしてあります。

これがどうも納得行かない所です。

クロスも巾木つけてからなんですよね~
 

ちなみにエコカラットって誰がやるかご存知ですか??

タイル屋さんなんですよねー(>_<)

うちはタイルでは散々な目に合ったので、どうしても施工が信頼出来ないと思ってしまいます。

 

誰か来ると、息子部屋へ避難させた犬がドアの下の隙間からフンフンと嗅ぎっ放しです(^▽^;)

 

励みになりますのでよろしければクリックお願いします。
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへ
にほんブログ村

にほんブログ村テーマ 家作りの悩み・トラブルへ
家作りの悩み・トラブル


にほんブログ村 トラコミュみんなのWeb内覧会へ
みんなのWeb内覧会


にほんブログ村 トラコミュ 家づくりの残念・失敗・後悔ポイントへ
家づくりの残念・失敗・後悔ポイント

にほんブログ村 トラコミュ いえづくりのこだわりへ
いえづくりのこだわり

にほんブログ村 トラコミュ 大和ハウスxevo限定~トラブル&クレームへ
大和ハウスxevo限定~トラブル&クレーム

にほんブログ村 トラコミュ 大和ハウスxevo限定~耳より情報へ
大和ハウスxevo限定~耳より情報