いつも温かいコメントやメッセージを本当にありがとうございます(*^▽^*)

本社に電話していい年して号泣したりいろいろありました。

ダイワハウスに一生住むつもりで建てたんだから、ダイワハウスを嫌いにさせないで欲しい(>_<)

正直なところ今はCMすら見たくない。

 

さて

私のウォークインクローゼットは、パイプを2段構成にする予定で、手持ちの突っ張りのパイプを立てるため天井に補強を入れてもらったのですが。。。

下地チェッカーで刺しても刺してもブスブス刺さっちゃう。。。おかげで天井は針穴だらけ。

結局のところ補強はなかったんですけどね。。。「はぁ~ここもですか」てな感じで驚きもしませんが(^▽^;)

 

で、突っ張れないので、パイプをつけてもらおうか?工事課長さんに見てもらったんですけど。。。(9月の話です)

 

今はここに服もぶら下がってるし、枕棚にも物がいっぱい乗ってます。

「この棚は全部で20kgまでなので載せ過ぎです」って・・・(゚ロ゚;)エェッ!?

積載荷重20kgってシールが貼ってありますが、棚が2つなので20kg×20kgかと思ってました。( ̄_ ̄ i)

しかも1本のパイプは棚からぶら下がってるので、服の重量も加わるわけですよねー(>_<)

 

棚の奥行きは45cmです。

うちは収納がとにかく足りないので、この棚だってこれじゃ浅すぎです。

でも枕棚はこれしか選択肢はなかったはず。

 

そんな折、satogocoroさんから驚愕の情報を頂きました!

奥行き50㎝の枕棚に積載荷重は40kgと書いてあると!!

(; ゚ ロ゚)ナン!( ; ロ゚)゚ デス!!( ; ロ)゚ ゚トー!!

そんなのあったんかい!

 

課長さんは直してくれるって言ってましたがいつになる事やら・・・壁が持ちこたえるのかちょっと心配です(´~`;)

この棚に載っているものを減らす余地は他にまったくありませ~~ん!

トイレットペーパーの買い置きでさえ置く場所に困ってます(´;ω;`)

 

励みになりますのでよろしければクリックお願いします。
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへ
にほんブログ村