我が家の進捗です~!
ビニールが貼られていた2階の天井、壁の上に石膏ボードが貼られて、次は間仕切りが始まりそうです。
太い線が出てるのは何だろう??と考えてみたら。。。
一つの束は空配管なので、情報ボックスがここに付くんですね~!
場所としては廊下の収納の中になります。
これもどこに置くかかなり悩んだポイントです。
これは・・・??
奥がお風呂なので・・・あぁ!分電盤です!
2階の分電盤は脱衣所に設置されます。
お風呂に入ってて、洗面所に出入りされるのが嫌なので、狭いながらも廊下のスペースも駆使して洗面所と脱衣所を分けました。
ここは私のアイデアです!頭がパンクするほど考えた場所です。
洗面の入り口はドアなしで、型枠だけになっています。
洗面所と脱衣所のドアはライトスルースクリーンになっています。
引き戸より安いから。。。だったと思います(笑)
洗面台は1200サイズで、横に30cm有効の隙間を空け、隙間収納を置く予定です。
充電用コンセントを高さ1mでつけました。
1階は大工さんが天井に石膏ボードを貼っていました。
段差があるのわかりますか?
天井は2枚重ねて貼るんです!1枚目の上に2枚目のボードを貼っています。
石膏ボードって20kgぐらいあるのに大工さん一人で持ち上げて貼り付けてました♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!
1階親世帯のTVを置くあたりのコンセントと情報コンセントCです。
というのも斜めに置くか、前向きか横向きか配置は出来てから考えると言うのでこのあたりって感じなのです。
どこに置いても使えるような配置にしたのですが。。。
高さはTVボードの上になるよう60cmにしています。
でも、この前にボードを置くわけじゃないんですよね(>_<)
置くところが決まってないなら壁のまん中あたりに低くして線を床に這わせたほうが良かった。。。
すでに後悔ポイントとなっています。
監督さんに修正お願いしましたが、非常に難しいとのお返事。。。
石膏ボード貼りはこれからなので出来なくはないようですが、電気屋さん呼ぶので有料だし、よりによって補強壁になっているのもネック。
何ヶ月も考えたのに。。。
平面図、展開図ではわからないにしても、実際に現場でもここで大丈夫か確認してもらったのに、何で気が付かなかったかなぁ。。。(´;ω;`)
参考になったらポチって頂けると嬉しいです~(*'▽'*)
にほんブログ村
ビニールが貼られていた2階の天井、壁の上に石膏ボードが貼られて、次は間仕切りが始まりそうです。

太い線が出てるのは何だろう??と考えてみたら。。。
一つの束は空配管なので、情報ボックスがここに付くんですね~!
場所としては廊下の収納の中になります。
これもどこに置くかかなり悩んだポイントです。

これは・・・??
奥がお風呂なので・・・あぁ!分電盤です!
2階の分電盤は脱衣所に設置されます。

お風呂に入ってて、洗面所に出入りされるのが嫌なので、狭いながらも廊下のスペースも駆使して洗面所と脱衣所を分けました。
ここは私のアイデアです!頭がパンクするほど考えた場所です。
洗面の入り口はドアなしで、型枠だけになっています。
洗面所と脱衣所のドアはライトスルースクリーンになっています。
引き戸より安いから。。。だったと思います(笑)
洗面台は1200サイズで、横に30cm有効の隙間を空け、隙間収納を置く予定です。
充電用コンセントを高さ1mでつけました。

1階は大工さんが天井に石膏ボードを貼っていました。
段差があるのわかりますか?
天井は2枚重ねて貼るんです!1枚目の上に2枚目のボードを貼っています。
石膏ボードって20kgぐらいあるのに大工さん一人で持ち上げて貼り付けてました♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!

1階親世帯のTVを置くあたりのコンセントと情報コンセントCです。
というのも斜めに置くか、前向きか横向きか配置は出来てから考えると言うのでこのあたりって感じなのです。
どこに置いても使えるような配置にしたのですが。。。
高さはTVボードの上になるよう60cmにしています。
でも、この前にボードを置くわけじゃないんですよね(>_<)
置くところが決まってないなら壁のまん中あたりに低くして線を床に這わせたほうが良かった。。。
すでに後悔ポイントとなっています。
監督さんに修正お願いしましたが、非常に難しいとのお返事。。。
石膏ボード貼りはこれからなので出来なくはないようですが、電気屋さん呼ぶので有料だし、よりによって補強壁になっているのもネック。
何ヶ月も考えたのに。。。
平面図、展開図ではわからないにしても、実際に現場でもここで大丈夫か確認してもらったのに、何で気が付かなかったかなぁ。。。(´;ω;`)
参考になったらポチって頂けると嬉しいです~(*'▽'*)

にほんブログ村
![]() みんなのWeb内覧会 |
![]() 家づくりの残念・失敗・後悔ポイント |
![]() いえづくりのこだわり |
![]() 大和ハウスxevo限定~耳より情報 |